他の本が好き!の使い方
- 本が好き!への登録方法について 〜本が好き!の使い方①〜
- プロフィールや会員情報を変更しよう! 〜本が好き!の使い方②〜
- 書評を投稿しよう! 〜本が好き!の使い方③〜
- 本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
- 投稿した書評を修正・削除しよう! 〜本が好き!の使い方⑤〜
- 気に入ったレビュアーをフォローしよう! 〜本が好き!の使い方⑥
- オンライン読書会・ホンノワに参加しよう!~本が好き!の使い方⑦~
- マイ本棚を使いこなそう!~本が好き!の使い方⑧~
- 献本に応募してみよう!~本が好き!の使い方⑨~
自分で本を登録したり書評を書いたり。そうしていると、ほかのレビュアーがどんな書評を書いているか気になりますよね。読んでいくうちにその方のレビューはチェックしたいなと思ったり。
そんなときに便利なフォロー機能とニュースフィードについてご紹介します。
ニュースフィードの使い方
フォロー機能もニュースフィードも本が好き!に登録したレビュアーだけが利用できる機能です。
ニュースフィードはフォローしたレビュアーさんが書評やコメントなどが、時系列順で見られる機能です。TwitterのTL(タイムライン)と同じようなものですね。
![](http://info.honzuki.jp/wp-content/uploads/2018/02/4b53203c69981bcd2ad0a57e215cfd02.png)
常に画面上部に表示されている「ニュースフィード」タブを押すことで表示されます。
![](http://info.honzuki.jp/wp-content/uploads/2018/02/aae05bac1179eccbd62e37075463acf3.png)
赤枠内を見てください。それぞれ、
「みんな」でフォローしたレビュアー全員にかかわる行動を。
「わたし」で自分のかかわる行動を。
「フォロー」で自分がフォローしたレビュアーのリストを。
「フォロワー」でフォローされているレビュアーのリストを。
それぞれ表示できます。
このニュースフィードを使用することで、気になったレビュアーの書評やコメントのみを追うことができるようになります。
気になったレビュアーさんのページを見てみよう!
早速フォローしたいものですが、その前に気になったレビュアーのホームページを確認しましょう。レビュアーにはそれぞれ自分のホームページが用意されます。
![](http://info.honzuki.jp/wp-content/uploads/2018/02/521cdda860d6e06967e0076b11bf09a9.png)
書評ページの右上に執筆したレビュアーの名前が表示されています、赤枠で囲われた部分ですね。ここをクリックすると……
![](http://info.honzuki.jp/wp-content/uploads/2018/02/5866e389c60fa64ab521f1086cbef247.png)
すると、こんな感じのページに飛びます。
レビュアーさんのプロフィールや、書いたレビューのリスト、フォロー/フォロアーリストを見ることができます。
このレビュアーさんをフォローしたい場合は、右上の赤枠で囲われた「フォローする」ボタンを押しましょう。
※ 自分のプロフィールを変更する方法はこちら。
※ 自己紹介がテーマの掲示板もあります。
![](http://info.honzuki.jp/wp-content/uploads/2018/02/99dc2bb50b0bf885d4c7968f63a33d87.png)
「フォローする」ボタンが「フォローを解除する」ボタンに変わったらフォロー完了です。
![](http://info.honzuki.jp/wp-content/uploads/2018/02/5c93e504e017b8f24443a01cc5310e28.png)
ちなみに、自分のホームページは、右カラムの赤枠部分「あなたのホームページ」から確認できます。
もっと簡単にフォローするには……
今までがフォローするときの手順ですが、実は書評ページからも直接フォローすることができます。
![](http://info.honzuki.jp/wp-content/uploads/2018/02/b742b4aa236cb0a3316103137efafaf4.png)
書評ページを下にずっとスクロールすると、レビュアー紹介が出てきます。この赤枠部分「フォローする」ボタンをクリックすることでも、フォローをすることができます。
おまけ どんなレビュアーがいるか知ろう
最後に、おまけですが、どんなレビュアーが本が好き!にいるか手っ取り早く知るための方法をご紹介しましょう。
![](http://info.honzuki.jp/wp-content/uploads/2018/02/a8a975d7958d97d1180a2f5c8107349a-1.png)
常にページ上部に表示される「レビュアー」タブをクリックすると表示されるページです。
レビュアーランキングが表示されます。「全体」や「級ごと」、「ジャンルごと」などいろいろなカテゴリごとのレビュアーランキングを見ることができます。
以上が、気になったレビュアーの情報だけを追いたいときに便利な、フォロー機能とニュースフィードの紹介です。
分かりにくい点などご質問がございましたら、お気軽にこちらからお問い合わせくださいね。
そのほかのチュートリアル
- 本が好き!への登録方法について 〜本が好き!の使い方①〜
- プロフィールや会員情報を変更しよう! 〜本が好き!の使い方②〜
- 書評を投稿しよう! 〜本が好き!の使い方③〜
- 本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
- 投稿した書評を修正・削除しよう! 〜本が好き!の使い方⑤〜
- 気に入ったレビュアーをフォローしよう! 〜本が好き!の使い方⑥
- オンライン読書会・ホンノワに参加しよう!~本が好き!の使い方⑦~
- マイ本棚を使いこなそう!~本が好き!の使い方⑧~
- 献本に応募してみよう!~本が好き!の使い方⑨~
そのほか関連情報
- 本が好き!についてのご説明はこちら
- 書評や献本書評など本が好き!の運営ルールについてのご説明はこちら
- 書評で書いてはいけないことは、利用規約の「第8条 禁止行為」をどうぞ
- そのほか分からないことは「ヘルプ」や運営ブログの連載「本が好き!の使い方」をどうぞ
さあ、本を読んでみんなで盛り上がりましょう!
- 本が好き!への登録はこちら