他の本が好き!の使い方
- 本が好き!への登録方法について 〜本が好き!の使い方①〜
- プロフィールや会員情報を変更しよう! 〜本が好き!の使い方②〜
- 書評を投稿しよう! 〜本が好き!の使い方③〜
- 本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
- 投稿した書評を修正・削除しよう! 〜本が好き!の使い方⑤〜
- 気に入ったレビュアーをフォローしよう! 〜本が好き!の使い方⑥
- オンライン読書会・ホンノワに参加しよう!~本が好き!の使い方⑦~
- マイ本棚を使いこなそう!~本が好き!の使い方⑧~
- 献本に応募してみよう!~本が好き!の使い方⑨~
さて、無事、本が好き!に登録したら、まずはプロフィールを入力しましょう(登録方法は以下から)。
ステップ1.プロフィール情報を入力しよう!
※ プロフィール情報をご入力されない場合、昇級できないことがありますのでご注意ください。
ステップ2.会員情報の変更
プロフィール情報を変更したら、次は会員情報の変更です。献本当選時の送り先やアカウント名、パスワード、メルマガ、メール通知、書評投稿時のTwitter連携、Amazonのアフィリエイトなどいろいろな設定ができます。
自分の一番やりやすい設定に変更しましょう!

このような画面になりますので、
赤枠① ハンドル名やパスワードの変更ができます。
赤枠② 住所変更など主に献本当選時に必要な情報が変更できます。
赤枠③ どんなときにメールでの通知が来てほしいか、細かく設定できます。

赤枠③ ひとつ前の画像の通り
赤枠④ Twitterと連携して、どのようなタイミングでツイートしたいかを設定できます。
赤枠⑤ Amazonアフィリエイトの設定ができます。あなたの書評を読んで、その本が欲しくなった方が本をAmazon経由で購入した場合にアフィリエイト収入が入ります。
赤枠⑥ すべての設定が終わりましたら、「更新」ボタンをクリックしてください。
以上で、プロフィールや会員情報の変更についてのチュートリアルは終了です。
分かりにくい点などご質問がございましたら、お気軽にこちらからお問い合わせくださいね。
そのほかのチュートリアル
- 本が好き!への登録方法について 〜本が好き!の使い方①〜
- プロフィールや会員情報を変更しよう! 〜本が好き!の使い方②〜
- 書評を投稿しよう! 〜本が好き!の使い方③〜
- 本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
- 投稿した書評を修正・削除しよう! 〜本が好き!の使い方⑤〜
- 気に入ったレビュアーをフォローしよう! 〜本が好き!の使い方⑥
- オンライン読書会・ホンノワに参加しよう!~本が好き!の使い方⑦~
- マイ本棚を使いこなそう!~本が好き!の使い方⑧~
- 献本に応募してみよう!~本が好き!の使い方⑨~
そのほか関連情報
- 本が好き!についてのご説明はこちら
- 書評や献本書評など本が好き!の運営ルールについてのご説明はこちら
- 書評で書いてはいけないことは、利用規約の「第8条 禁止行為」をどうぞ
- そのほか分からないことは「ヘルプ」や運営ブログの連載「本が好き!の使い方」をどうぞ
さあ、本を読んでみんなで盛り上がりましょう!
- 本が好き!への登録はこちら