これはホラー? ファンタジー? いやいや児童文学かも? 本が好き!でも大人気のアイアマンガー三部作の最終作『肺都』が献本応募受付中!
第一部の『堆塵館』のときから、本が好き!で高評価の続いているエドワード・ケアリー「アイアマンガー三部作」。前作『穢れの町』から8か月...
【本日の人気書籍】1位は「シャーロック・ホームズ」の生みの親 アーサー・コナン・ドイルが描くSF作品『失われた世界』です!
こんばんは! 本が好き!編集部の和氣です! いつもFacebookとTwitterでのみ発表している本が好き!での「本日の人気...
#読んでいる 和氣篇 『ピクサー流 創造するちから』
始まりました! 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!の #読んでいる このアカウントでは本が好き!の中の人たちが通勤中...
【本が好き!週間ランキング】今週は4冊同率1位です! 『アニーのかさ』『場所』『少女小説から世界が見える』『センセイの鞄』
こんばんは! 本が好き!編集部の和氣です! 2018年1月22日〜2018年1月28日の人気書評ランキングを発表します! ...
「だれかに話したくなる本の話 新刊JP」にTaka@中小企業診断士(業務休止中)さんの古賀 史健『みんなが書き手になる時代の あたらしい文章入門』の書評掲載!
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年1月26日の記事)にTaka@中小企業診断士(業務休止中)さんの『みんなが書き手にな...
「だれかに話したくなる本の話 新刊JP」にefさんのジェラルド カーシュ『壜の中の手記』の書評掲載!
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年1月25日の記事)にefさんの『壜の中の手記』のレビューが掲載されました! ...
『図書新聞 2018年2月3日号』にイソップさんの『明治の男子は、星の数ほど夢を見た。ーオスマン帝国皇帝のアートディレクター山田寅次郎』の書評掲載!
図書新聞(2018年2月3日号)にイソップさんの『明治の男子は、星の数ほど夢を見た。ーオスマン帝国皇帝のアートディレクター山田寅次郎』のレビ...
はじめてのカズオ・イシグロ ブックレビュアーのおすすめベスト5!
2017年ノーベル文学賞に輝いたカズオ・イシグロ。名前は知っていたが手に取る機会がなかったという方も、受賞に関する報道をきかっけに興...
【映像で知るあの本この本】生物学者・福岡伸一が語る自著『福岡伸一、西田哲学を読む 生命をめぐる思索の旅 動的平衡と絶対矛盾的自己同一』
べストセラー『生物と無生物のあいだ』で有名な生物学者の福岡伸一さん。動的平衡など独自の考え方を、分かりやすくエキサイティングな語り口...