図書新聞(2018年3月3日号)にタカラ~ムさんの『しししし 2017 vol.1 特集:宮沢賢治』のレビューが掲載されました!
図書新聞は、1949年に創刊された伝統ある書評新聞です。
硬派な人文書からサブカルチャーまで、毎週バラエティーに富んだ本のレビューが掲載されています。
詳細はこちらから。
———-
本が好き!編集部 和氣
シェアする
図書新聞(2018年3月3日号)にタカラ~ムさんの『しししし 2017 vol.1 特集:宮沢賢治』のレビューが掲載されました!
図書新聞は、1949年に創刊された伝統ある書評新聞です。
硬派な人文書からサブカルチャーまで、毎週バラエティーに富んだ本のレビューが掲載されています。
詳細はこちらから。
———-
本が好き!編集部 和氣
シェアする
図書新聞(2017年3月4日号)にKuraraさんの『i(アイ)』のレビューが掲載されました! 図書新聞は、1949年に創刊さ...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年1月26日の記事)にかもめ通信さんの『失われた時を求めて〈2〉第1篇・スワン家のほう...
図書新聞(2016年11月5日号)にくにたちきちさんの『分断社会・日本――なぜ私たちは引き裂かれるのか』のレビューが掲載されました! ...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年7月3日の記事)にkolyaさんの『東欧サッカークロニクル』のレビューが掲載されまし...
図書新聞(2016年1月1日号)にかもめ通信さんの『嵐』のレビューが掲載されました! 図書新聞は、1949年に創刊された...
図書新聞(2017年9月2日号)にallblue300さんの『福岡伸一、西田哲学を読む』のレビューが掲載されました! 図書新聞...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年9月11日の記事)にぽんきちさんの『虫から死亡推定時刻はわかるのか?―法昆虫学の話』...
こんにちは。本が好き!編集部の和氣です。 本好き御用達の書評専門紙「週刊読書人」。そのウェブ版に本が好き!の月間ランキングを転...
本が好き!レビュアーの小太郎さんが、情報誌『O.tone(オトン) Vol.30』にて「さくら狩りのお供におすすめの8冊」をナビゲートしてい...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年7月6日の記事)にぷるーとさんの『脂肪のかたまり』のレビューが掲載されました! ...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年3月27日の記事)にねこやなぎさんの『青空に飛ぶ』のレビューが掲載されました! ...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年4月26日の記事)に風竜胆さんの『メゾン刻の湯』のレビューが掲載されました! ...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年8月7日の記事)にmono sashiさんの『雲を離れた月』のレビューが掲載されまし...
キャンペーンへのご応募はコチラ こんにちは! 昨日、お知らせしました本が好き!×読売新聞様の企画「読者のレコブク」。 ...
キャンペーンへのご応募はコチラ 本日朝刊の読売新聞に本が好き!レビュアーの書評が掲載されます! その名も「読者のレコブク」。 ...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年9月19日の記事)にぽんきちさんの『世界を変えた50人の女性科学者たち』のレビューが...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年2月8日の記事)にallblue300さんの『目の見えない人は世界をどう見ているのか...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年5月25日の記事)にぱせりさんの『私たちの星で』のレビューが掲載されました! ...