ご参加いただきありがとうございました! 「『僕らはソマリアギャングと夢を語る』の編集者・下田理さんのお話を聴く会 〜第一回編集者と語り合う夕べ〜」レポート

ご参加いただきありがとうございました! 「『僕らはソマリアギャングと夢を語る』の編集者・下田理さんのお話を聴く会 〜第一回編集者と語り合う夕べ〜」レポート

7/6(水)の19時半からEIJI PRESS Labで開催させていただきました「『僕らはソマリアギャングと夢を語る』の編集者・下田理さ...

記事を読む

記憶が毎朝消えてしまうとしたらあなたはどうしますか? 増田一志『いのちのノート』をご恵贈いただきました!

記憶が毎朝消えてしまうとしたらあなたはどうしますか? 増田一志『いのちのノート』をご恵贈いただきました!

献本のご応募はコチラ 映画化もされた小川洋子『博士の愛した数式』をご存知でしょうか? 『博士の愛した数式』では主要人物の「博士」が...

記事を読む

ジェンダーを乗り越えて研究するには…… 『100万人のフィールドワーカーシリーズ 女も男もフィールドへ』をご恵贈いただきました!

ジェンダーを乗り越えて研究するには…… 『100万人のフィールドワーカーシリーズ 女も男もフィールドへ』をご恵贈いただきました!

献本のご応募はコチラ インターネットや本で知った気になるのは簡単です。でも、本当は実際に行って見て聞いて感じてみたい。そして、それ...

記事を読む

「本が好き!」週間人気書評ランキングTOP10(2016/6/27~2016/7/3)

「本が好き!」週間人気書評ランキングTOP10(2016/6/27~2016/7/3)

こんにちは! 本が好き!編集部の和氣です。 今週は同率1位の1冊に驚きのあの本がランクイン! *** 1位 ...

記事を読む

すべては自分の姿勢次第! クスドフトシ『引き出しの法則』をご恵贈いただきました!

すべては自分の姿勢次第! クスドフトシ『引き出しの法則』をご恵贈いただきました!

献本のご応募はコチラ 『ザ・シークレット』など数々のベストセラーを生み出し、自己啓発の世界でブームを引き起こした「引き寄せの法則」。本...

記事を読む

ついつい振り回されてしまう感情とうまく付き合うための処方箋 『人間はたまねぎ – 自分の心の取扱説明書をつくろう! -』をご恵贈いただきました!

ついつい振り回されてしまう感情とうまく付き合うための処方箋 『人間はたまねぎ – 自分の心の取扱説明書をつくろう! -』をご恵贈いただきました!

献本のご応募はコチラ 忙しい毎日。ついつい感情的になってしまうことってありますよね? 「こんなとき感情をコントロールできたら…...

記事を読む

あの日あのときの黒歴史を笑い飛ばそう! ニコ・ニコルソン『でんぐばんぐ 上』をご恵贈いただきました!

あの日あのときの黒歴史を笑い飛ばそう! ニコ・ニコルソン『でんぐばんぐ 上』をご恵贈いただきました!

献本のご応募はコチラ 試し読みはコチラ 学生時代にやってしまった恥ずかしい思い出って誰にでもありますよね? 『でんぐばんぐ』は...

記事を読む

「本が好き!」週間人気書評ランキングTOP10(2016/6/20~2016/6/26)

「本が好き!」週間人気書評ランキングTOP10(2016/6/20~2016/6/26)

こんにちは! 本が好き!編集部の和氣です。 今回は青空文庫の名作から3点と、前回ランクインした『作家のおやつ』がほかの方の書評でランク...

記事を読む

【満員御礼!(キャンセル待ち)】7/20(水)19:30~ 第2回コラボ読書会を開催します! 課題図書は深緑野分『戦場のコックたち』!

【満員御礼!(キャンセル待ち)】7/20(水)19:30~ 第2回コラボ読書会を開催します! 課題図書は深緑野分『戦場のコックたち』!

読書会の参加申込はコチラ(キャンセル待ち) こんにちは! 本が好き!編集部の和氣です。 お陰様で無事開催いたしました東京小説読書会...

記事を読む

『図書新聞 2016年6月25日号』にかもめ通信さん『翻訳者あとがき讃―翻訳文化の舞台裏』の書評掲載!

『図書新聞 2016年6月25日号』にかもめ通信さん『翻訳者あとがき讃―翻訳文化の舞台裏』の書評掲載!

図書新聞(2016年6月25日号)にかもめ通信さんの『翻訳者あとがき讃―翻訳文化の舞台裏』のレビューが掲載されました!   図書新聞は、...

記事を読む