今週はナイジェリア・イボ民族出身作家による『アメリカーナ』が第1位!

今週はナイジェリア・イボ民族出身作家による『アメリカーナ』が第1位!

こんばんは! 本が好き!編集部の和氣です。 今週のランキングはバラエティ豊かなラインナップ。ナイジェリア人作家のあの本や排泄予知デバイ...

記事を読む

日本の小説が多い今週は夏目漱石『それから』が1位です!

日本の小説が多い今週は夏目漱石『それから』が1位です!

こんにちは! 本が好き!編集部の和氣です。 今週は国内の小説が多くありつつ、2位3位が海外小説だったりと個性的な書籍がラインナップされ...

記事を読む

「”やっぱりわたしは本が好き!”フェア」結果発表!!

「”やっぱりわたしは本が好き!”フェア」結果発表!!

10/3-11/4の一か月の間、BOOKPORT大崎ブライトタワー店さまにて開催させていただきました「”やっぱり私は本が好き...

記事を読む

『図書新聞 2016年12月3日号』にベックさん『アンニョン、エレナ』の書評掲載!

『図書新聞 2016年12月3日号』にベックさん『アンニョン、エレナ』の書評掲載!

図書新聞(2016年12月3日号)にベックさんの『アンニョン、エレナ』のレビューが掲載されました! 図書新聞は、1949年に創...

記事を読む

名作と新刊文芸が入り混じる今週の1位は三島由紀夫『美しい星』

名作と新刊文芸が入り混じる今週の1位は三島由紀夫『美しい星』

こんにちは! 本が好き!編集部の和氣です。 今週は渋い名作と、新刊文芸が入り混じったランキングとなっております。『〆切本』と『漱石の想...

記事を読む

ラノベと名作と人文書が混在する今週の1位は『恋する寄生虫』

ラノベと名作と人文書が混在する今週の1位は『恋する寄生虫』

こんにちは! 本が好き!編集部の和氣です。 今週はラノベが1位で、チェーホフが2位、同率2位でミステリーが入って、4位以降にはノンフィ...

記事を読む

文芸が多めの今週は村山早紀さんの『桜風堂ものがたり』が1位です!

文芸が多めの今週は村山早紀さんの『桜風堂ものがたり』が1位です!

こんばんは! 本が好き!編集部の和氣です。 今週は文芸が多めですね。村山早紀さん、岡嶋二人さん、内田百閒、源氏鶏太……。読書の秋です。...

記事を読む

今週の1位は『西から東にかけて―平山郁夫画文集』!

今週の1位は『西から東にかけて―平山郁夫画文集』!

こんにちは! 本が好き!編集部の和氣です。 今週も『私的読食録』や『ぶたぶたの本屋さん』、『聖の青春』、『オペラ座の怪人』など掲示板で...

記事を読む

『図書新聞 2016年11月5日号』にくにたちきちさん『分断社会・日本――なぜ私たちは引き裂かれるのか』の書評掲載!

『図書新聞 2016年11月5日号』にくにたちきちさん『分断社会・日本――なぜ私たちは引き裂かれるのか』の書評掲載!

図書新聞(2016年11月5日号)にくにたちきちさんの『分断社会・日本――なぜ私たちは引き裂かれるのか』のレビューが掲載されました! ...

記事を読む

”親子読書キャンペーン 編集長が選ぶ「親子で読める名作10選」”に応募しませんか?

”親子読書キャンペーン 編集長が選ぶ「親子で読める名作10選」”に応募しませんか?

プレゼントに応募する このたび株式会社ベネッセホールディングス様の電子図書館 まなびライブラリーとの共同企画として”親子読書キャン...

記事を読む