図書新聞(2016年2月27日号)に引用書店さんの『量子力学で生命の謎を解く 量子生物学への招待』のレビューが掲載されました!
図書新聞は、1949年に創刊された伝統ある書評新聞です。
硬派な人文書からサブカルチャーまで、毎週バラエティーに富んだ本のレビューが掲載されています。
詳細はこちらから。
———-
本が好き!編集部 和氣
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年4月10日の記事)にsawady51さんの『自分が信じていることを疑う勇気』のレビュ...
図書新聞(2017年4月29日号)にぱせりさんの『年月日』のレビューが掲載されました! 図書新聞は、1949年に創刊された伝統...
こんばんは! 本が好き!編集部の和氣です! さて、嬉しいお知らせがございます! 本が好き!のみなさんの書評を、より多くの方に...
本が好き!レビュアーの小太郎さんが、情報誌『O.tone(オトン) Vol.30』にて「さくら狩りのお供におすすめの8冊」をナビゲートしてい...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2017年12月21日の記事)に星落秋風五丈原さんの『ふたつの人生』のレビューが掲載されました! ...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年3月15日の記事)に臥煙さんの『おもかげ』のレビューが掲載されました! 本...
図書新聞(2018年2月3日号)にイソップさんの『明治の男子は、星の数ほど夢を見た。ーオスマン帝国皇帝のアートディレクター山田寅次郎』のレビ...
図書新聞(2016年12月3日号)にベックさんの『アンニョン、エレナ』のレビューが掲載されました! 図書新聞は、1949年に創...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年2月15日の記事)にefさんの『クイーン談話室』のレビューが掲載されました! ...
キャンペーンへのご応募はコチラ こんにちは! 昨日、お知らせしました本が好き!×読売新聞様の企画「読者のレコブク」。 ...
首都圏・関東地方のニュースと生活情報を中心に、様々な地域情報をする新聞・東京新聞様に「”やっぱり私は本が好き!”フェア」を取り上げて...
図書新聞(2017年9月2日号)にallblue300さんの『福岡伸一、西田哲学を読む』のレビューが掲載されました! 図書新聞...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2017年12月25日の記事)にwest32さんの『黒澤明が描こうとした山本五十六』のレビューが掲載さ...
図書新聞(2017年1月1日号)にmono sashiさんの『炭坑の絵師 山本作兵衛』のレビューが掲載されました! 図書新聞は...
図書新聞(2017年3月4日号)にKuraraさんの『i(アイ)』のレビューが掲載されました! 図書新聞は、1949年に創刊さ...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年3月29日の記事)にかもめ通信さんの『ファミリー・ライフ』のレビューが掲載されました...
だれかに話したくなる本の話 新刊JP(2018年2月27日の記事)にかもめ通信さんの『地下鉄道』のレビューが掲載されました! ...